hapi.jpg

2018年06月19日

仮想通貨の口座を開くなら、ハピタスが良いという常識

kasou.jpg

「仮想通貨」はもはや、俺の中では死語同然だが、こういう世間から飽きられたときにこそ、購入したら儲かるのかもしれない。
……正直、無理っぽいけどね。

チャレンジ精神のある方はどうぞ。
リスク有りすぎたからね。こういうのは投資じゃなくて、ギャンブルって言うんだよ。

posted by ハピ先生 at 00:52| Comment(0) | 仮想通貨について

2018年05月24日

仮想通貨は株やFXとワケが違う

株は株のやりとり。
FXは外貨のやりとり。

では、仮想通貨とは?


実はネット上に存在する、ただの「数字」のやりとりを行っているにすぎない。
なんの価値もないデータを金銭でやりとりしているのだから恐ろしい。

完全に感覚が麻痺していると言えるだろう。
最近だと、ガクトが仮想通貨事業に手を出したことで有名だ。

正直、わたしにはなんのことやらわからないw
なにかを作ったわけでもなく、発見したわけでもない。

なにやらよくわからないものを売ってる。そんな感じだ。


わたしは実際に口座を作り、一度だけ売買を行ったことがある。
――結果は3万ほどの負けで終わってしまった。

浪費したのは金だけではない。時間だ。

取引中はずっと仮想通貨の価格が気になるものだ。
それこそ、数時間おきにチェックしてしまう。仕事も手がつかない。
そんな人生を送って楽しいわけがない。

仮想通貨がもてはやされたのは、数年前から購入している莫大な利益を得たからだ。
今からでは、あまりに遅すぎる。

ここからまた価格が上昇するのか?

……答えはNOだ。

例え勝ったとしても、儲け分は税金を払う対象になる。
課税は株やFXのものと比べ、はるかに高い。

つまり、勝っても負けても損をする仕組みなのだ。
そんな理不尽なものに大切なお金をドブに捨てるような真似……わたしには到底理解できない。

もし家族や友人に仮想通貨をしたいと言うものがいれば、全力で止めるだろう。
それほど魅力のない投資なのだ。

posted by ハピ先生 at 02:28| Comment(0) | 仮想通貨について
その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス