1件につき5000円近くもらえたみたいな、報酬。
でかいよな。
確かに原価、ほとんどないようなもんだからさ。
あれ、大抵が広告費だろ?
原価、紙ぐらいじゃん。それを5万ぐらいで売ってさ。いい商売だよ。
なんで審査、通らないんだよw
しかも申請して1日も経たないうちに返事が来たわ。
ダメブログですよ、クソブログですよって言われた気分だ。
あぁ、もちろんこのブログで申請したないぜ。
もうちょいマシなブログだ。
資格だぁーっ! って書いたら、何件か売れそうだったのに。
お互い、損してるよ。もっと審査の基準、緩くしてくれ。
さあ、少し早いが寝よう。
騒音の少ない時間に寝るのがいい。
工夫しないと生きてられん。騒音の激しい時間に寝ることなんてできないよ。体、壊してしまう。
もういい歳したおっさんだ。
なにか欲しい。
資産でも経験でも。今はなにもない。
何をやってきた?
いろいろやってみた。試した結果がこれだ。
いくつも失敗した。そんな人間、山ほどいるよ。
ブログで稼ぐ?
できるのか?
やってみないことにはわからない。
それはいい言葉だ。自分を奮い立たせるにはね。
でも、現実は違う。自分が自分に語りかけてくるんだ。
「本当にそれでいいのか?」ってね。
おっさんになるのは早い。
ジジイになるのも早いんだろう。あっという間なんだよ、人生ってやつは。
だから、楽しもうぜ。挑戦しようぜ。
もっとお金を手に入れようぜ。楽しようぜ。
人間は欲望の生き物だ。
欲を隠すな。それは人間らしくない。
欲望のままに生きる。すると、答えが見えてくるはず。
自分が今、どうするべきか。
わたしはわからない。君もわからない。
そう、わからないから人間なんだ。皆、1日1日をあがいている。
どこに答えがあるのかを見つけるため、さまよいながら……。
謎ポエムを書いてみた。俺も意味わからん。
こんなのでも記事になるんだから、半分寝ぼけたまま書いてもいいってことだ。
内容、まったくないだろ? それでいいのよ。
2021年12月13日
A8のユーキャン、申請したけど落ちたわ
posted by ハピ先生 at 15:51| Comment(0)
| A8ネット
2018年10月07日
A8ネットを紹介→登録で500円もらえる。さらに……

紹介料が一人につき500円。
単純に計算して、
10人→5000円
100人→5万円
1000人→50万円
そして、もう一つのメリット。
ファンブログも使える。
広告がなくので、ごちゃごちゃした感じにならない。
もちろん無料だ。
A8の登録も無料。無料づくしだw
ファンブログが物足らないよ〜って方は「さくらのブログ」はどうだろうか。
そう、このブログです。

わたしはホームページをスキルを持っていませんが、このさくらのブログだけを使いたいがために、さくらサーバーを使っています。
安いし、50までブログが作れます。
A8もさくらのブログも超オススメ!
posted by ハピ先生 at 11:32| Comment(0)
| A8ネット
2018年06月18日
A8ネットという最強ASP

アフィリエイトのASPと言えば、「A8ネット」だ。
どのASPより使いやすい。
審査はないも同然だし、取り扱う広告数が非常に多い。
もちろんポイントサイトの紹介と併用が可能。
報酬は間違いなく支払われる。
ゆうちょ銀行だと手数料が30円で済むので、口座を開設しておくたい。
報酬確定があれば毎月15日に支払いが行われる。
第2の給料みたいなものだ。
これに加えてハピ友もいれば、第3の給料も手に入ることになる。
迷ったらA8。
迷わなくてもA8。
posted by ハピ先生 at 15:05| Comment(0)
| A8ネット